制作費はいくらでしょう?








「自分詩/史」普及キャンペーン特別価格
【詩カード作成料】(ポストカードサイズ版)

詩カード(ポストカードサイズ)
     5枚  @ 320 円     1,600 円  + 送料 

この料金体系には、ICOの制作費・用紙代が
  含まれています

❷ 背景画像は、ご自分の好きな画像も挿入でき
  ます

❸ レイアウトはICOの編集部にお任せ下さい

❹ ほぼ原価で制作しておりますので、 校正を
  ご希望の場合は、別途予算をご負担
頂きます

   10 枚  @ 250 円
    2,500 円
 20 枚  @ 200 円
4.000 円
 30 枚  @ 180 円
 5.400 円
 40 枚  @ 160 円
6.400 円
 50 枚  @ 140 円
 7.000 円
 60 枚以上
 @ 100 円      

【冊子 「薫風若葉」"自分詩/史" 制作料】

「自分詩/史」Boo ( A5版/32ページもの )
    1 冊  @ 3,500 円    3.500 円   + 送料 この料金体系には、ICOの制作費・用紙代が
  含まれています

❷ 背景画像は、ご自分の好きな画像も挿入でき
  ます

❸ レイアウトはICOの編集部にお任せ下さい

❹ ほぼ原価で制作しておりますので、 校正は
  お出しできません
 10 冊  @ 2,500 円    25,000 円
 20 冊  @ 1,500 円   30,000 円
 30 冊  @ 1,200 円   36,000 円
  お送り頂きました寄稿データは、完了時に

「自分詩/史」Boo ( A5版/72ページもの )
    1 冊  @ 4,200 円    4.200 円   + 送料 この料金体系には、ICOの制作費・用紙代が
  含まれています

❷ 背景画像は、ご自分の好きな画像も挿入でき
  ます

❸ レイアウトはICOの編集部にお任せ下さい

❹ ほぼ原価で制作しておりますので、 校正は
  お出しできません
 10 冊  @ 3,000 円    30,000 円
 20 冊  @ 1,800 円   36,000 円
 30 冊  @ 1,500 円   45,000 円
  お送り頂きました寄稿データは、完了時に

「自分詩/史」Boo ( A5版/144ページもの )
    1 冊  @ 7,000 円    7,000 円   + 送料 この料金体系には、ICOの制作費・用紙代が
  含まれています

❷ 背景画像は、ご自分の好きな画像も挿入でき
  ます

❸ レイアウトはICOの編集部にお任せ下さい

❹ ほぼ原価で制作しておりますので、 校正は
  お出しできません
 10 冊  @ 5,000 円   50,000 円
 20 冊  @ 3,000 円   60,000 円
 30 冊  @ 2,500 円   75,000 円
  お送り頂きました寄稿データは、完了時に





「ご送金」について

ご送金方法
1 )
 ゆうちょ銀行
 (口座をお持ちの方)
 ATMで「ゆうちょ口座へ送金」を選んだ後、
  「記号番号」を選び下記情報を入力ください。
 記号:10240  番号:84228091
 受取人(株)ICO
2 )
 横浜銀行 茅ヶ崎支店  (普) 0029963  (株) ICO





まず「薫風若葉の会」の会員登録をなさって下さい

                    ↑クリック 

詩カード制作 (ポストカードサイズ版)

作品の寄稿にあたって
a )
作品の寄稿/送付に付いて :

ご寄稿いただく掲載原稿は、誤字脱字などを防ぐ意味から、電子メールでご送付下さい 
(自作の背景画像を使用ご希望の場合は、emailに添付してお送り下さい)
          <ICO編集部へのemail送付ボタン>
b )
背景画像の送付について -1 :

"背景画像の選択"からお好きな画像をお選び下さい。無料です。
ご自分で作成した画像をご使用になりたい場合は、emailにて画像をや無料のFTPサーバー経由などで画像データをお送り下さい
                   <お問い合せは ICO編集部へのemail>
b-2 )
背景画像の送付について -2 :

・ICOで用意されている背景画像は、季節毎に入れ替える予定です
・ご自分の画像を背景にお使用になりたい場合には、その画像データの解像度
  /ファイル形式で、無料FTP転送にてお送り下さい :

● 画像作品はファインモードで、

  ・画像サイズ= 150 X 100ミリ
      ( 長い方の一辺が2039pixel)
   ・   解像度 : 350dpi
   (できれば zip圧縮を掛けてお送り下さい)

  ・フォーマット= jpg 
  ・Color = RGB

   ※ 携帯カメラで撮った場合は、そのまゝの画像をemailして下さい

                  
<お問い合せは ICO編集部へのemail>
d )
作品のレイアウトに関して :

ポストカードのレイアウトは、全てICOの編集スタッフにお任せ下さい
校正は安価を保つ為に、お出しできません事を予めご了承下さい
※ (1枚250円 + 送料)
e )
秀作の展示/発表に関して :

ポストカード作品は、FaceBookサイトでも発表できます。
この場合、最多 "いいね" ボタンを獲得された作品は、FaceBookや本サイトにて
発表し、全国のファンの方々にご披露する予定です。


「薫風若葉」冊子/書籍

作品の送付にあたって
a )
  
 ■

あなたの「自分詩/史」制作コストは1冊(A5版) 3,500円です。
編集・レイアウトコストは一切掛かりません。(送料別)
b )



寄稿いただく掲載原稿は手紙など手書きの郵送原稿ではなく、データでご送付下さい。方法は、電子メールでの添付、DVDもしくはFTPサーバー経由など、ご都合の良い方法でお送り下さい (そのまゝ原稿になります)

          < ICO編集部へのemail >クリック

c )



表紙や中ページの挿し絵に、ご自分の画像やイラストなどを挿入なさりたい場合は、下段 d ) の画像データ内容に従ってemailでお送り下さい。

特に画像挿入の要請がない場合は、編集部の方で適切と思われる画像を無償で挿入する場合があります事を予めご了承下さい。

画像を一切挿入したくない場合は、"画像なし" とemailにご記入下さい。

                                              ICO編集部へのemail

d )


寄稿作品(画像データ)の解像度/ファイル形式などに付いて :

● ご送付頂く画像作品は、下記のデータをファインモードでお送り下さい

  ・サイズ= 148ミリX 210ミリ(長い方の一辺が2039 pixel ) 350dpi
   (できれば zip圧縮を掛けてお送り下さい)
  ・画像フォーマット= jpg 
  ・Color = RGB

   ※携帯カメラで撮った場合は、そのまゝの画像をemailして下さい

● イラストや絵画などの場合は、同じく携帯等で(明るい場所)その作品を
   複写して頂き、  emailでお送り下さい。

※ 上記内容が不明瞭な場合は、下記にご連絡下さい。
    090-3112-3033 (13:00〜17:00) 折り返しご連絡致します
d )


この「自分詩/史」冊子/書籍の場合、低コストを維持する為、校正は一切お出しできませんので、予めご了承下さい
編集レイアウトはICO編集部にお任せ頂きます
e )


水 / 海
路 / 小径
▼ 夜景
▼ 建造物
▼ 動物 / ペット



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  1ページに平均で約4題が編集されます。
  その他の経費は一切掛かりません。
■ 原稿は誤字脱字などを防ぐ為、全てemailなどのデータでお送り下さい

  ・1点に付き◯◯円で、イメージ写真やカット、イラストを挿入する事ができます。
  ・ CD版の表面デザインは、ご自分のお好みのデザインを施して下さい。

■ 制作する電子書籍の書籍頁数は、32ページから144ページ迄、
また1ページに掲載される作品(句数)は、1~5点程度とお考え下さい。
これらはICOの編集部で適切に編集致します

■ 寄稿された方へは pdf 形式の見本版(CD版:20枚)をお送り致します
このpdf 形式の「自分詩」書籍は、ご親戚・ご友人の方々へ贈呈本として、
原作者であるあなたからemailで贈呈する事もできます

■ 想定ページ数内であれば、グループで自分たちの 「自分詩」を作る事も出来ます   
(グループ発刊の場合、詩集全体の書籍タイトル名をお付け下さい )

■ 作品の寄稿は、入力した作品原稿をICOの編集部へemailするだけです。
  (手書きの寄稿では編集できませんので、編集部へ一度ご相談下さい)
  ICO Japan < c-wave@jcom.home.ne.jp >

〈ご寄稿 詳細〉
■ ご寄稿の詳細は、下記をご覧下さい

□ 寄稿作品に関して

1) 俳句・短歌・詩・川柳等の作品掲載形式は、立て組みになります

2) 寄稿作品は必ず文字データを email などの文字データでお送り下さい
(注) emailでお送り頂きますと、それは既に自動的に文字データに変換されています ★★★★

送り先: ICO HQ. < ico-nori@info.email.ne.jp > ← (クリック)

3) 寄稿作品は作者自身が制作したオリジナル作品に限ります

4) 著作権問題が発生した場合、ICOは一切関知出来ませんので、予めご了承下さい。

□ 挿絵・イラストの挿入に関して

1) 作品掲載頁に1点に付き1000円で、イメージ写真やカット、イラストを
  挿入する事ができます。無許可で他人の作品を掲載する事は出来ませんので
 ご注意下さい。

2) 挿入できる挿し絵 ・写真類は、emailでお送り頂くか、紙焼きプリントで
  お送り下さい。
  ・プリントの場合は、ICOでスキャンします
  ・emailの場合は、200dpi~300dpi 程度の解像度で、サイズがB5以内の画像)
  で添付送信ください。
・メールへの添付が難しい場合は、「宅ふぁいる便」 / firestorage など
  インターネット経由のファイル転送サービスをご利用下さい
 ※転送サービス比較サイト http://mw-s.jp/data-transfer/

3) 画像のレイアウトや位置は、ICOの編集部にお任せ下さい


〈寄稿フォーム〉※ご記入の上、メール送信ください
【作品寄稿/申し込み項目 】
(下記の項目をコピー&ペーストして、下のemailアドレスにお送り下さい)

■ 作品の寄稿先は下記のICO編集部宛のemailです:

  【ICO編集部宛に送信する 】 ← (クリック)
ICO HQ. < ico-nori@info.email.ne.jp >

1) 申込年月日
2) 申込者名(漢字)
3) 申込者名(ローマ字読み)
4) 俳号/ペンネーム(漢字他)
5) 俳号/ペンネーム(ローマ字読み)
6) 性別
7) 国籍
8) 住所
9) 電話番号(固定電話/携帯電話)※選択可
10) email アドレス

あなたの作家登録分野 (俳句/短歌/詩/自由詩/川柳/その他) :
「自分詩」の本のタイトル (代表作でも結構です) :
グループの場合 グループ名:
掲載作品点数 : (  点)
掲載希望カット画像数 : (  点)

■ グループ出版の場合は代表者のお名前をご記載ください。
また 各自の上記 1~10迄のデータもご記入下さい

■ 掲載作品 (作品を記入してください) (合計作品点数  点)

(注) (俳句作品掲載例/作品によっては創作時の情景説明や解説も添えられます)

《ご記入例です》
丹沢嶺仰ぐ墓域の曼珠沙華

白藤に雨柿然と荒禊

(大切に育てた藤が,今年は驚くばかり見事に花をつけました。
折しも連日激しい雨つずきにて,可愛いそうに,真っ白な花房が懸命に雨に堪えておるさまは,
丁度禊ぎをしているようにいじらしく,想うともなくふと,那智の滝が頭をかすめます。
夏とは申せ,深山のあの凄まじい滝飛沫の中に,白衣の祈願者の影が,何人か見えました。)

浦波のさだかにみゆる梅月夜

身に添いてやすらぐ念珠花の夜も

■ 備考 特にご要望・ご質問等があれば、下記をクリックしてお送り下さい
   < ICOへのご質問・お問い合わせ >