![]() |
![]() |
![]() |
どの国の、何処の業界・団体の誰にも気兼ねする事無く、自由に自分の創作々品を発表し、世界中の人々から喝采を浴びたら、どんなに素晴らしい事でしょう! あなたはそんな夢を描いた事がありますか?
世界中の各分野に亘る創作品愛好家たちが、あなたの作品に"いいね"の投票をしてくれる極めて簡単なシステムです。 しかし、もしその作品の得票数が、その月・その年の世界一だったとしたら、あなたの作品は誰が何と言おうと、全世界で一番人気のある作品と言うことになります。 その人数だけあなたの作品はファンを得たことになります。そこには、プロの世界もアマの世界も存在しません。 ただ理屈なしに、とにかくあなたの作品に感動し共感するファンが、それだけ多く世の中に存在したと言う事実が証明された訳です。 また遥か遠方に、たった一人でも自分の作品に共鳴してくれたファンがいたとしたら、創作者として"手紙を出したい"ほど嬉しさが込み上げ、心が和みます。 ICOでは、こうした名も無き小さな個人に至る迄をも包括し、世界のクリエイティブ活動を啓発させると共に、クリエイター諸氏のモチベーションを高める媒体役として、本サイトを始動させました。 |
この地球上では、様々な国の人々による 様々な分野の芸術活動が創られ誕生しています。 世界中に散在するこうした素晴らしい作家の秀作を、私達の目で国際的な視点で育て上げて行きませんか? ご自分の感性で"いいな"と感じた作品を、人指し指でどうぞクリックしてあげて下さい。 その作家たちにとって、もっともっと素晴らしい作品を創作する動機やエネルギーの源をあげる事となります。 人種や国境を越えたこのICOの「世界アート人気度サイト」プロジェクトは、権威や規制枠に捕われない、世界でも初めての国際基準のクリエイターをあなたの手で誕生させます。 ![]()
FROM ICO'S PUBLIC ART PUBLICATIONS
![]() ![]() |
|
追記: ・お好きな作品がありましたら、何点でも"いいね"ボタンを押すことができます ・参加作家の方も投票に参加できます ・あなたからその作家に「コメント」欄からメッセージを書く事もできます ・「人気度ランク」は、定期的にFace BookサイトやICOサイトに発表されます ・あなたが作家活動をしていなくても、「国際アート愛好家クラブ」にご登録頂ければ、 ファンクラブの会員になれます。もちろん無料です 「国際アート愛好家クラブ」に入会されますと、 a) アートに関する国際情報が送られます b) 作家の格安アーカイヴ・アート入手のサポートを受けられます c) 年間トップ・アーティストのランクリストが入手できます |
![]() Gian Paolo Dulbecco (Italy) ![]() Koichi Seki (IJapan)
![]() Elisa Vladilo (Italy) ![]() Kouzo Watabiki (Japan)
![]() Lewis Moberly (Engrand)
|
![]() Lewis Moberly (Engrand) ![]() Kouzo Watabiki (Japan) ![]() Kouzo Watabiki (Japan)
![]() Nozomi Hiraoka (Japan) ![]() ![]() |