「もしも生まれ変われたら・・」、
あなたはそんな想像したことがありませんか?
現在の自分とは全く別な世界に入ったら、全く異なった世界が広がるかも・・。
これまで自分自身を形成して来たプライドや社会的なステータス、見栄などとは全く関係のないコミュニティーに自分を置き、自分自身の再発見ができます。
「表現アート・セラピー研究会」では、そんなコミュニティー 「伊豆相模/ 快適"風の会"(仮称)」のメンバーを募集しています。
会の目的は、これまで見知らぬ人であった人々が、お互いに友人となり、グループ・コミュニティーとして心温まる交友関係を形成して行く事にあります。
お互いに好きなゴルフや釣り、料理、絵画、焼き物などの媒体を通して懇親を深め合い、コーヒー・ブレークなどで意思の疎通を計れます。
この効果は、厚生省の統計による全国800万人の患者を抱える"認知症"の早期予防に大きな成果と役割を果します。
入会の対象年令は、主に40代〜70代の男女の方々で、早くからこのグループ・コミュニティーに参加するほど、その効果が上がります。
「表現アート・セラピー研究会」では、こうした大きな社会問題に対する早期予防策として、現在 各地域のコミュニティー形成のボランティア活動を推進しています。
どなたでも年令に関係なく、お気軽にご入会下さい。楽しい仲間を創りましょう!
※ 伊豆相模地域の方は、カーピット「カーサービス井沢」に "そよ風の会"の入会申込書がございます。お問い合せ t : 050-1139-2684

【早期認知症予防のセッションは、様々なテーマがあります 】
(東京板橋地区に於けるNPOボランティア・コミュニティー"健やか"幼児部門のワークショップ風景)
(造形ワークショップは、ご高齢の方から子供たちに至るまで大の人気セッションです)

|